SSブログ
前の10件 | -

ありがとう [日々のこと]

長野生まれの父は、素朴で実直な人でした。
頑固なところもあるけれど、私にはいつも優しい父でした。

人と話すのが好きで、話題が尽きず、
私はそんな父の話を聞くのがとても好きでした。
幼いわんぱく少年だった頃の話。
自分の布団の中で、猫が赤ちゃんを産んだ話。
おじの家で暮らしていた頃の話。
大学時代の武勇伝。
乳製品の会社に勤めていた時に作ったサワークリームの話。
長く勤めた保健所での話。
好きだった日本史の話。
生クリームの泡立て方も、とろろ飯の作り方も、
教えてくれたのは父でした。
歌が好きになったのも、絵が好きになったのも、
多分父も好きだったから。


まだまだ元気でいてくれると思ってた…。
少し食欲が落ちているのも、歳のせいだと思ってた。
気づかずにごめんね。

それにしても、急すぎるでしょ、父さん。
もっとゆっくり話したかったよ。
教えてもらいたいことも、まだたくさんあったのに。

父の生まれた長野は、今でも私の大好きな場所だけど、
今度行く時は、きっとちょっと寂しい…。

私の父さんが、父さんで良かった。
本当にありがとう。
いつかまた、たくさん話を聞かせてね。

nice!(0)  コメント(0) 

七草粥

IMG_1902.JPG

今日は七草。
朝、たまたま見ていたテレビ番組で紹介していたので、
そのレシピで作ってみました。
その方が言うには、七草は、
切るのではなく、叩いた方が良いそうな。
根っこも切らずにそのままで、と。
調べてみると所説ありそうですが、
今日は言われたとおり、洗って全部ビニール袋に入れ、
すりこぎで叩きました。
そして今日のレシピでは、最後に焼き味噌を。
スプーンに味噌をつけて、少し焦げ目がつくくらいに
コンロであぶり、それを七草粥の上に乗せます。
香ばしくてちょうど良い塩加減・・・。

叩くときに歌う「七草ばやし」という歌があるそうです。
 七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に
   渡らぬ先に ストトントン・・・
この歌詞も地域によって少しずつ違いそうです。
結婚してから毎年七草粥は作っていたけど、
そんな風習があるなんて、全然知りませんでした。

知る、って楽しい。

nice!(0)  コメント(0) 

部分日食 [日々のこと]

昨日は部分日食でしたね。
朝、職場まで旦那さんに車で送ってもらいながら、
助手席であちこち向いて「あ~、雲がぁ!」
「あ~、真うしろにぃ!」と太陽を追いかけていたら、
「子どもみたいだな。」と笑われました・・・。
結局、車から降りた時に、
雲がちょうど良いフィルターになってきれいに見えました^^


そんな日にふと思ったこと。

理不尽なことってたくさんある。
悔しいけど、自分の力ではどうにもできないこと。
でもそれにとらわれてしまうと動けなくなる。
だから、新しい場所でまた歩き出す。
きっとできる。大丈夫。頑張って。
欠けた太陽がまた元に戻るように、
あなたにも笑顔がきっと戻るから。

nice!(0)  コメント(0) 

ゆたんぽ [日々のこと]

IMG_1901.JPG

今まで使っていた蓄熱式のゆたんぽが古くなり、
旦那さんが新しいゆたんぽを買ってくれました^^
これは、ゆたんぽについていたカバーです。
今年の干支のうりぼうです。
今回は、お湯を入れるタイプの本物(?)のゆたんぽ。
初めて使うので、「すぐ冷めてしまうのでは?」
と半信半疑でしたが、なんのなんの…。
ちゃんと朝までぬくぬくしていました♪

そして気持ち良く目覚めた朝、
ベランダの気温は-1℃。
寒かったけど、細い三日月と朝焼けがとても綺麗でした。
朝焼け.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

5年ぶり… [日々のこと]

前回のブログから、なんと、5年ぶりに更新しました。

仕事でもいろいろ変化があり、
なかなか余裕の持てない毎日が続いていました。
けれど、昨年の4月に10年勤めた職場を離れることになり、
初めて別の図書館で働き始め…。
新鮮でした。
慣れなくて戸惑うことも多々ありましたが、
発見もたくさんありました。
仕事の面でも、自分の精神的な面でも。
それまで、いろんな思いで自分自身を
がんじがらめにしていた気がします。
突っ走ってきた分、多分思いが強すぎたんだと思います。

今の職場の人たちはみんな気の良い人ばかりで、
毎日が穏やかに過ぎて行きます。
おかげで気持ちに余裕ができました。
いろんなものが見えてきました。
余裕ができて、いろいろ見えてきた分、
また何かを吸収できそうな気がしています。

楽しみな一年が始まります。

なので、今年はまた少しずつ、ブログも更新していこうかと。
久しぶりでやり方を忘れているところもあるので、
だんだんと思い出しながら。
良かったらまた、時々のぞいてみてくださいね。
気まぐれなスタンスはあまり変わらないと思うので…(^^;


新年のご挨拶のブログの写真。
年末はこうでした↓
IMG_20190103_171940.jpg
引継ぎ中…。
そう、以前の年賀状のファイルを開いていたら、
こんなものも見つけました。
うりぼう.jpg
12年前に描いた絵です。全然忘れていたけど。

nice!(0)  コメント(0) 

2019年 [日々のこと]

2019新年.jpg
あけましておめでとうございます。

2019年が始まりました。
どんな一年になるのでしょう。
皆様にとって、穏やかで幸せな一年となりますように・・・


nice!(0)  コメント(0) 

新たな発見 [イベント・お出かけ]

ふと、自分のカメラに「何が入ってたっけ?」と、
撮った写真を見ていたら、こんな写真を発見!
江の島すずめ.jpg
まわりにいた職場の仲間に「見て、見て。」と、見せていて気づきました・・・。
「これ、江の島ですか?」と聞かれて思い出し、「そうそう、江の島。
江ノ電の駅の・・・。」と言いかけて、「あ、江ノ電カラー!」
自分でビックリ(笑)!
そしてさらに、「こういう柵、町田にもあるよね。」という話になり、
「特注じゃなくて、カタログとかあるのかな?」と、気になりだし、
一人の仲間が「ぐぐっちゃおうかな。」と検索し・・・。
ありました! ‘車止め 小鳥付’。
気になるとつい調べたくなるのは、一種の職業病かしら(笑)?
そしてまたさらに、さっき自分であれこれ検索していたら、
この江の島の小鳥たち、結構有名なようで、
季節ごとに衣替えをしているとか。違うバージョンもぜひ見てみたいです^^

ちなみに、この江ノ電さんぽに出掛けた日、また生しらすを食べました♪
IMG_1544.JPG
生しらすと、釜揚げしらすと、揚げしらすの三食丼。
どれだけしらすが好きなの!?と言われそうですが^^;、
とっても美味しかったです。

その日は、生まれて初めて江の島の頂上まで行きました。
シーキャンドルと呼ばれる展望灯台にも行ってみました。
曇っていたのが残念でしたが、また行ってみたいです。
庭園の花がきれいでした。
IMG_1546.JPG

IMG_1547.JPGIMG_1548.JPG
開きそうな蕾が、なんだか赤ちゃんみたいで可愛いかったです^^
一日のんびりあちこち歩いて、気持ちの落ち着く一日でした。


寂しいけど [イベント・お出かけ]

今の職場で、非常勤として働き始めたときから、
ずっと一緒だった、同期のKさん。
歳も近くて、家も近かったこともあり、話もしやすくて、
すぐに仲良くなりました。
今思うと、よくあんなに話すことがあったなぁ、と思うほど、
一日一緒に仕事をした後に、お茶して帰ったり、
休館日には、ランチに行ったり、買い物したり・・・。
その彼女が、今月で辞めることになりました。
まだまだ一緒に仕事ができると思い込んでいたから、
本当に寂しいけど、彼女が自分で決めたことだから、
背中を押さなくちゃ、と思います。
自分もそうしてもらったんだから。

今日は仲良し5人で、お別れ会ランチへ。
町田のエルシーで、バイキング形式の‘カフェdeランチ’。
メインディッシュを選んだら、あとはバイキング。
ゆっくりできるように、時間制限を設けていない、とのことで、
それに甘えてかなりゆっくり・・・。改めて今気づいたけど、
3時間近くおしゃべりして、食べていたようです^^;
どうりでお腹がいっぱいに(笑)
DSC_0168.JPGDSC_0169.JPG
前菜の三種盛りと、メインディッシュの、
白身魚と帆立貝の盛り合わせバジルソース。
これに、サラダ・スープ・パン・飲み物を自由にいただいて、最後は・・・
DSC_0171.JPG
ケーキもバイキングで^^ 

思い出話や、これからのこと、あれこれいろいろ話しました。
ひと区切りではあるけれど、これからもよろしくね、と締めくくりました。

5年半、いろいろあったね。ホントにありがとう。
頑張ってね! 私も負けずに頑張るね。


感性を刺激しに その4 [イベント・お出かけ]

「いとうひろしの世界 わくわくがやってくる」は、タイトルの通りでした^^
まず、入り口を入ると・・・
IMG_1339.JPGIMG_1340.JPG
ルラルさんと仲間たちがお出迎え^^ おさるくんも^^

IMG_1341.JPGIMG_1343.JPG
石の音の絵。いとうさんらしいです。たたいてみてね、と書いてあり、
どんな音がするのかな?と思ったけど・・・。ん~、岩の音でした^^;

でも、一番はやっぱり・・・
IMG_1342.JPG
『ルラルさんのにわ』のワンシーンそのもの! 気持ち良さそう~♪

館内の展示も、いとうさんの遊び心いっぱいで楽しかったです^^
いとうひろしさんの本は、ルラルさんのように、楽しいものもたくさんですが、
私が最初に知ったのは

だいじょうぶ だいじょうぶ (ちいさな絵童話りとる)

だいじょうぶ だいじょうぶ (ちいさな絵童話りとる)

  • 作者: いとう ひろし
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1995/10/17
  • メディア: 単行本

とても優しい、とても温かいおはなしです。
こんなおはなしも書けて、ユーモアもたっぷりないとうさんは、
きっと素敵な方なんだろうな、と思います。

鎌倉文学館も、情緒ある、落ち着いた雰囲気の建物で、
鎌倉にゆかりのある文学者たちの常設展示も、
興味深かったです。鎌倉の歴史を感じました。
庭園は、もうしばらくすると、バラがきれいに咲くようです。
春にはバラまつりも開催されるそうです。
いつかまた、バラのきれいな頃に来られたらいいな。

本当に久しぶりに、江ノ電にも乗りました[電車]
家がこんなに近かったっけ、と、改めて驚いたり、
就学旅行中の小学生や中学生と遭遇して、満員の江ノ電にびっくりしたり^^;

そしてお昼は生しらすを求めて・・・。
IMG_1344.JPG
文学館でお腹が鳴るほど、お腹がすいていたので^^;、
新鮮な生しらす、とっても美味しくいただきました。


感性を刺激しに その3 [イベント・お出かけ]

「プーシキン美術館展」は、8月の終わりの平日に行きました。
始まってからかなりたっているし、夏休みも終わりで、平日だし、
と、あまくみていたら・・・。かなりの人出×
みなとみらいだからかな。新しいショッピングモールも出来たしね。
なので、一枚一枚、あまりゆっくり観賞はできませんでしたが、
久しぶりに本格的な美術鑑賞ができました。
美術展に行くと利用する音声ガイド、今回は水谷豊さん。
主催にテレビ朝日が入ってたんですね。どうりで最後が『相棒』っぽかった^^
音声ガイドはおすすめです。たいてい500円ほど料金がかかりますが、
絵画や画家にそれほど詳しくない私でも、プラスαが楽しめます。

ポスターや、チケットにもなっていたルノワールの『ジャンヌ・サマリーの肖像』は、
本当に素敵でした。何より色がきれいで、その絵だけ浮き出ているようでした。
シャガールの『ノクターン』も、悲しい絵だったけど、心に残る作品でした。

図録集はちょっと高価だったので、こちらを購入^^;

プーシキン美術館展公式ガイドブック (AERA Mook)

プーシキン美術館展公式ガイドブック (AERA Mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2013/03/29
  • メディア: 大型本

池田理代子さんによる特別描きおろし漫画、『三都物語』も掲載されています。


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。