SSブログ
図書館 ブログトップ

欲張りすぎ^^? [図書館]

わらべうたの会、無事終了しました^^
最後に、参加されたお母さんたちに聞いた感想も、アンケートも、
概ね好評でホッとしました。

ただ、私たち自身に、大きな反省点が・・・^^;
プログラムを組んでいるとき、「これも入れたいな。」、
「あれも入れたいよね。」と、欲張り過ぎたこと。
いろいろなわらべうたを紹介できたのは良かったのですが、
もう少し曲を減らして、ゆっくりさらっていった方が、
ちゃんと覚えてもらえたのかな、と思いました。
次から次、という感じになってしまい、
お母さんたちをちょっとバタバタさせてしまいました・・・。
‘次回’ができるとしたら、そこを十分配慮しようと思います。

今日の‘わらべうた’のプログラムを紹介しておきます♪
~手袋人形を使って~ 
 ・『ととけっこー よがあけた』
~抱っこして~
 ・『ここはとうちゃん』
 ・『ぼうずぼうず』
 ・『こーぶろ こーぶろ』
~ジョーゼットスカーフを使って~
 ・『じー、じー、ばー』
 ・『にぎり』
 ・『うえから、したから』
~ひざにのせて~
 ・『おすわりやす』
 ・『ぎっこん、ばっこん』
~歩きながら~
 ・『馬はとしとし』
 ・『かえるがなくから』

読んだ絵本・紙芝居
 『まてまてまて』(わらべうた絵本 こばやしえみこ/案  こぐま社)
 『やさい』(絵本 平山和子/さく  福音館書店)
 『うまうままんま』(紙芝居 長野ヒデ子/著 童心社)
 『くっついた』(絵本 三浦太郎/著 こぐま社)

わらべうたの後に、栄養士さんから‘食育の話’をしていただいたので、
食べもの関係の絵本や紙芝居も入れました。
「普段、家で二人きりなので良い機会になりました。」
「家でも歌ってみたいと思います。」
「離乳食の話など聞けて良かったです。」
「どんな絵本を読んだら良いのかわからなかったので、
参考になりました。」など、嬉しい言葉をたくさんいただけました^^
帰りには、お子さんのカードを作っていかれたり、
絵本を何冊も借りていかれたり、と、図書館の利用にも繋がり、
結果的には、まずまずの初回だったのではないかと・・・^^;
次に繋がればいいなぁ。

さてさて、明日は、違う図書館で、月に一度のおはなし会。
今週、本番3回目? 盛りだくさんの一週間でした(笑)。


今週2度目の・・・ [図書館]

明日は、今週2度目の本番です。

勤務先の図書館で、0・1歳児の親子を対象に、
わらべうたの会の企画を立て、明日がいよいよ本番です。
委託になって、こちら側ですすめた初めての事業なので、
少し緊張しますが、楽しみでもあります^^

自分の勤務している図書館で、0・1歳児を対象にした、
おはなしやわらべうたの会を開くのは、非常勤で勤め始めた頃からの夢でした。
それに自分が関わって、それも、自分が前に立ってやることになるなんて、
初めは信じられませんでした。
副統括のMさんから「やってみる?」と言われ、少しずつ話をすすめて、
「上に通してみるね。」ということになったときはまだ、
自分が実際にやるとは思っていませんでした。
児童担当ではないし、実際は他の人がやるのだとばかり・・・。
話がまとまってきて、しばらくした時、「ホントに私と一緒でいいの?」と、
Mさんに聞いたら、「他に誰がやるの?」と言われ、そこで初めて焦りました^^;

そして、とうとう本番!
Mさんと一緒だからできた企画です。
気負わず、楽しんで、頑張りたいと思います[手(グー)][るんるん]


とりあえず終わった! [図書館]

火曜から始まった蔵書点検が、とりあえず終わりました。

昨年までと体制が変わって、大変なことが目に見えていたので、
始まるまではホントに気が重かったけど、
やっぱりこのチームワーク、私は大好き^^♪

体力的にはやっぱりきつくて、毎晩お風呂に入ってからだをもみほぐし、
足や腕にサロンパスを貼って寝ても、ところどころ筋肉痛になり、
紙芝居の袋で腕に数カ所、傷までつくり、まさに満身創痍。
昨日も、本を引き抜いていた左手に何だか力が入らなくなり、
家に帰って、床に転がったら、そのまま行き倒れ状態に・・・。
気がついた時には、30~40分たっていました^^;

そんな中、何とか頑張れたのは、みんなと一緒だったから。
みんな日に日に疲れていくのに、作業中はあちこちで笑い声。
変なテンションになっていたりもしたけど、仕事はきっちり仕上げる。
棚の掃除や、本の埃はらい、書架整理をしてくれていたパートさんたちも、
ずっと同じ作業で嫌にならないかな、と、申し訳なく思っていたけど、
手際よく、どんどん作業をすすめてくれています。
まだ書架整理と、書庫の清掃が少し残っているけれど、
昨年よりずっと丁寧で、きれいになっている気がします^^
会社の方からの応援と、差し入れにも元気が出ました♪
みんなと一緒だと、ちょっと大変なことでも楽しくできるのが、ホントに嬉しい。
システムが変更になるので、開館後がまたひと騒動だけど、
きっとみんなで力を合わせたら、乗り切れるはず。
頑張ろうっと!

クタクタの中、旦那さんも仕事して疲れて帰ってくるんだし、
夕飯を作らないわけにはいかないので、
あまり手はかけられませんでしたが、何とか頑張りました。
コーラスの演奏会準備もちょこちょことあり・・・。
私、頑張った!と、自画自賛していたら、「うん、頑張った^^」
と、旦那さんも褒めてくれました。 やった^^♪

コーラスのチラシ貼りを手伝ってくれた旦那さんを、駅まで車で
迎えに行ったら、真正面に見えた月がまんまる[満月][ぴかぴか(新しい)]でした。
点検が終わってホッとしたこともあり、それを見たら、つい、笑顔になりました^^


二年目 [図書館]

今日から新年度。
気がついたら、司書の仕事をするようになって、2年目に突入です。

まだわからないこともたくさんだし、
自分だけでは判断できないこともいっぱいで、
一年目は、任せきりになっていた仕事もありました。
今朝その中の一件が発覚し、同じリクエスト班の副統括に、
「それはもぐりです。」と、笑われました^^;

もうそんな甘えたことは言っていられないので、しっかりしないと。
他の班のみんなは、「まだ一年目なんて思えない。」とか、
「もうリク班の中でも、誰に聞こうとか、選んでないよ。」
(新人に聞いてもわからないことだらけなので)とか、言ってくれていたけど、
自分ではまだまだ自信がないです。
でも、一年やっているうちに、リクエスト班の仕事が楽しくなって、
今年も続けたい、と思ったのは、私自身なので、頑張ります[パンチ]

いろいろ・・・、ホントにいろいろあるけど、
みんながそれぞれ頑張って、新年度を迎えました。
良い方向へまわって行くように私も力になれたら。
「楽しい」と思える仕事を、良い仲間とできる、今を大切にしようと思います。


あまかった・・・ [図書館]

私が配属されたのは、総合窓口の係なので、
カウンター業務は避けられず・・・、
それでも、まだ一週間しかたってないし、
いきなり(忙しい)土曜日に入ったりはしないだろう、と、
高を括っていたら・・・。
あまかった・・・[たらーっ(汗)]
しっかりシフトに入っていました。

それが発覚したのは昨日のお昼。
昨日は研修一日目だったので、研修のことと、カウンターのことで、
頭と気持ちがいっぱいいっぱいで、帰りはヘトヘトでした。

でも、もういくら考えても仕方ないし、やらないわけにはいかないし、
今朝は何とか、昨日よりは落ち着いた気分で仕事に向かいました[本]
2時間+2時間、計4時間の初カウンターも、ベテランの職員さんが
そばにずっとついていてくださったので、無事に終わりました^^
ひとつだけ、結構なミスをしてしまったけど・・・^^;
でも、一度したミスはもうしないように、と、良い勉強にもなりました。
実際に入ってみて、今までなかなか頭に入らなかったことも、
一連の作業で理解できたり、自分でやってみてわかることも
たくさんありました。

でもでも、まだまだ序の口。
ライブラリアンの仕事はかなり奥が深いです^^;


ちびサンタ [図書館]

SH3L0102.JPG
最初に作ったサンタの1/4の大きさでちびサンタを作って名札に貼っていたら、
同僚のY姉さんから「私も欲しい^^」と注文(?)が入ったので、
どうせなら、欲しい人にあげようと思い、せっせと折りためました^^
小さいのでちょっと大変だったけど、喜んでもらえたようなので良かった^^
今年はホントにたくさん折りました~♪

サンタ増員(?)中^^ [図書館]

この時期になると作りたくなるのが、
SH3L0076.JPG
折り紙サンタ[クリスマス]

以前にも紹介しましたが、私が浜松に住んでいるとき、
近所の図書館のカウンターにこのサンタさんがいくつも貼ってあって、
私がそれまで見た折り紙サンタの中で一番可愛かったので、思わず、
図書館員さんに「これの折り方を知りたいんですけど。」と声をかけてしまいました。
折り図は特になかったようで、親切な図書館員さんが、わざわざ折り紙を出してきて、
マンツーマンで折り方を教えてくれました。

なので、私も図書館に勤めるようになって、どこかに飾れれば、と思い、
数年前から、図書館のAVコーナーに持って行くようになりました。
今年のAV担当のSさんも「折り方教えて。」と言ってくれたので、早速伝授(笑)。
すでに10人のサンタが飾られていますが、もう少し増やそうか、と、
二人でせっせとそれぞれ自宅で折っています。にぎやかになりそうです^^


しゃべり疲れた・・・ [図書館]

今日は、ホントに疲れた~[あせあせ(飛び散る汗)]
日曜の遅番[本]は、こんなに忙しかったっけ?と思うほど。

たまに波は途切れるけど、次から次にお客さんが並んで、
それでも何とか声を掛けながら対応していたら、何だかしゃべり疲れました・・・[バッド(下向き矢印)]
今日は気温も高くて、図書館では冷房を入れていたせいか、
喉もすぐかわくし、なかなか辛い3時間でした^^;

復帰後一日目は、違う意味で疲れたけど、今日は体力的にぐったりです。
でも、そんななか、可愛い女の子に和まされました^^
お父さん、お母さんと一緒に窓口に来た、2・3歳の女の子。
ずっとお父さんに「ねぇ、○○ちゃん(自分の名前)はいもうとだよね?
ずっといもうとなんだよね?」と言い続けているので、どうしたのかと思ったら、
最後に「だから、だっこしていいんだよね?」って^^
お父さんが「どういう理屈だ?」と、笑いながら抱き上げたら、
お母さんが「変なこと教えちゃったかな^^?」と。
「さっき、『いもうとはやだ』って言うから、『いもうとも良いことあるんだよ。』
って話したから・・・。」と、教えてくれました。
可愛かった^^ あんなふうに言われたら、だっこしてあげないわけにはいかないよね。


でも、やっぱり疲労はたまっていたようで、また家で変な行動をしてしまいました^^;
もやしを茹でようと、沸騰したお湯にもやしを投入していたら、
どうしたことか、指ごとお湯につけてしまいました[どんっ(衝撃)]
幸いやけどはしませんでしたが、熱かった・・・[たらーっ(汗)] 
そう言えば、浜松の天ぷら屋さんで、エビ天を揚げるときに
指ごと油に入れているおじさんがいたっけ。
って、悠長に思い出してる場合じゃなくて^^;
講習中、寝不足の時にも、冷蔵庫の扉の思っていたところと違うところを開いて、
おでこを思い切りぶつけて、たんこぶを作ったし、
疲れているときは気をつけないといけないようです、私。

明日から一泊、リフレッシュを兼ねて、ちょっと一人旅してきまーす[新幹線] ^^v


開館しました^^ [図書館]

今日から、職場である図書館[本]が、開館しました。

3月の大震災で、図書館はかなりのダメージを受けました。
もともとが沼地だったことや、もう築37年ということもあり、
壁や天井にひびが入ったり、床が隆起してしまいました。
そのため、利用者の方に安心して利用していただけるようになるまで、
しばらく閉館していたのです。

そして、開架の工事も無事終わり、今日から再び開館です^^

朝、支度をして、事務室から開架に出たとき、
‘動いている図書館’にちょっと感動しました。
昨日までひっそりとしていた図書館が、息をし始めたようでした。

午後カウンターに入っていたら、利用者の方が、
「大変だったね。良かったねぇ。」
「怪我はなかったですか?」
「また借りられるようになってほんとに嬉しいのよ。」
などなど、声を掛けてくださいました。
涙が出そうでした・・・。

こんなことになって、大変なことも多いけど、
こうなってみて気づけたこともたくさんあります。

地下の書庫は壊滅状態で、まだほとんど手つかずのままです。
危険なので、私たちも入れない状態です。
保存されていた大事な本たちも、どこまで無事なのか・・・。
心配です。
そこに通っていた空調の配管もやられてしまったので、
節電より何より、8月頃まで空調自体使えません[たらーっ(汗)]

きっとまだまだ大変な状態が続きます。
でも、何とか頑張って乗り切れそうです[手(グー)]

利用者の方々の笑顔に、図書館の息づかいに、
励まされました^^


図書館 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。